先週、2時間以上かけて愛機LYNX3DのAndroid2.1→2.2へアップデート。
かかり過ぎる手間と、再起動に想像以上時間がかかった為、失敗したのかと不安になりましたが、今日までこれといったトラブルもなく普通に使えてます。
アップデートの結果、操作感が良くなりキビキビとよく動く!
アプリケーションを本体メモリからSDカードに移行できるので、メモリ容量の余裕がなせる業なのでしょう。
でもアップデートからバッテリーの持ちが非常に悪いんです。
普段であれば丸一日ふつうに使えていたにもかかわらず、会社で一回充電しないと持ちません。
画面照度やアプリケーションの同期など消費しそうな部分は切ってみたものの、改善が見られず・・・
おそらく表に出ないアプリケーションが動いていると探りを付け、調べてみたら・・・
アンドロイドアップデートプログラムが動き続けてました。
怪しい!怪しすぎる!!
アップデート終わったんだからこんなプログラム動いている必要無いですしね。
なので強制終了、速効削除♪
これで改善されなかったら、ドコモショップに突撃します。
サクサク長持ち、最高の使用感を得られるまで粘りますw
0 件のコメント:
コメントを投稿