あらゆるスポーツ分野に積極的なスポンサーを行っているRedBull。大ファンです、RedBull!
特にエキストリームスポーツやXGameなど過激な分野にも惜しみなくスポンサーする企業はそうありません。保守的な企業からは嫌われる分野なんでしょうか・・・
このRedBullが日本でダウンヒルのイベントを行ったことで、昨年は大きな話題になりました。
それも京都、石清水八幡宮の参道である石段を使ってレースを行ったのです。
ただでさえぶっ飛んだダウンヒル、それをさらにぶっ飛んだ場所でレースを開催したRedBull!
もぅ最高ですよ!!
レースの凄さは動画を見てもらえれば、一発で理解できると思います。
2010 Red Bull Holy Ride 決勝トーナメント1回戦ヒートB
こんな狭くてスリッピーな石段を、小競り合いしながら下るのです。
正直、正気の沙汰ではない(汗
そんでもって2011年の今年、このHolyRideが開催されるとのアナウンスがありました。
昨年のレース映像を見て「出たい!」って気持ちは有りました。
でも僕はレーサーではない。
参加の門戸は広く開かれていますが、出場メンバーはトッププロばかり・・・
僕はダウンヒルライダーではあるけど、レーサーではない。
なのでレーサーをサポートする形でイベントに参加する決意を決めました。
ドライバー、シェフ、マッサー、メカニック・・・
レーサーをサポートする仕事はたくさんある。
せっかくのイベントだ、ファンとしてただ観覧することもありだが、せっかくならどんな形でもいいから参加したい!
最高の形でレーサーを盛り上げてやる!
さ~て、これから少しずつ計画を立てていくぞ~!!
石鎚神社Blog RedBullHolyRide2011開催概要