連休後半、例年渋滞がしんどいんで予定はしていなかったんですが、ルーキー2名が行きたい!!とのリクエストをいただきましたので、天気も良かったんで行ってしまいました。
写真は富士見パノラマから眺める八ヶ岳の姿です。
フェイスブックページに毎日パノラマの様子をアップしてくれますし、コンディションも細かくアップしてくれるのはありがたいです。
泥土相手ですから、コースの状態ってのは非常に気になります。
今まででしたら現地の天候、先入りした仲間からの情報が頼りでしたが、運営からの確かな情報はうれしいものです。
抜けるような青空、ルーキーには申し分ないコンディション!!
梅雨入り前のこの時期を逃すと、路面は8月にならないとなかなか安定しません。
なので思いっきり走ってもらいました。
お連れしたルーキーは一人はスキー出身、一人はモーターバイク出身。
どちらもダウンヒルをするには十分な経験を積んでいます。
スキー出身は体の使い方から路面の読み方、モーターバイク出身からすればダウンヒルバイクは軽々と振り回せます。
これらの分野からデビューした方は、往々にしてこの遊びにはまります。
レンタルとして用意したフルサスバイクの動きもよく、2本目には結構なスピードで走っておりました。
ルーキーに与えるのはフルサスかハードテイルか、この辺りは議論があります。
フルサスならばテクニックが追い付かずともスピードを出して走れますが、転倒時のリスクが高くなります。ハードテイルですと暴れるバイクを抑え込むのに必死でスピードは出ません。なので転倒時のダメージは少ないですが、なかなかその面白さを知るまで時間がかかります。
最近はフルサスバイクからデビューするルーキーがほとんど。
1日でその楽しさを十分満喫していただけますし、リピートも多い。
スピードとリスク管理は、経験者を先頭に走ってセーブするかが大事だと思います。
仲間のアップ動画をちょっと拝借して、今年のコース改修ポイントを説明。
画像はCコース第一休憩ポイント以下のコースの様子。
昨年まではシングルで根っこがあちこちあって、谷に吸い込まれそうなポイントでしたが、拡幅と伐採を進めダブルになり、なお且つテーブルが設けられ縦の動きが非常に増えました。
ちょっとした浮遊感を味わえますし、なにより体をダイナミックに使いますので面白い!
こういった縦の動きは今までCコースでは少なかったので、この改修は個人的にはかなり気に入っています。
こういったコース改修やコンディションの維持をしっかりやってくれるのが富士見パノラマの素晴らしいところです。パトロールも常駐してますし、もしもの時もレスキュー対応も心強い。
マイナースポーツですが、しっかりと盛り上げて応援していきたいですね!
写真は富士見パノラマから眺める八ヶ岳の姿です。
フェイスブックページに毎日パノラマの様子をアップしてくれますし、コンディションも細かくアップしてくれるのはありがたいです。
泥土相手ですから、コースの状態ってのは非常に気になります。
今まででしたら現地の天候、先入りした仲間からの情報が頼りでしたが、運営からの確かな情報はうれしいものです。
抜けるような青空、ルーキーには申し分ないコンディション!!
梅雨入り前のこの時期を逃すと、路面は8月にならないとなかなか安定しません。
なので思いっきり走ってもらいました。
お連れしたルーキーは一人はスキー出身、一人はモーターバイク出身。
どちらもダウンヒルをするには十分な経験を積んでいます。
スキー出身は体の使い方から路面の読み方、モーターバイク出身からすればダウンヒルバイクは軽々と振り回せます。
これらの分野からデビューした方は、往々にしてこの遊びにはまります。
レンタルとして用意したフルサスバイクの動きもよく、2本目には結構なスピードで走っておりました。
ルーキーに与えるのはフルサスかハードテイルか、この辺りは議論があります。
フルサスならばテクニックが追い付かずともスピードを出して走れますが、転倒時のリスクが高くなります。ハードテイルですと暴れるバイクを抑え込むのに必死でスピードは出ません。なので転倒時のダメージは少ないですが、なかなかその面白さを知るまで時間がかかります。
最近はフルサスバイクからデビューするルーキーがほとんど。
1日でその楽しさを十分満喫していただけますし、リピートも多い。
スピードとリスク管理は、経験者を先頭に走ってセーブするかが大事だと思います。
画像はCコース第一休憩ポイント以下のコースの様子。
昨年まではシングルで根っこがあちこちあって、谷に吸い込まれそうなポイントでしたが、拡幅と伐採を進めダブルになり、なお且つテーブルが設けられ縦の動きが非常に増えました。
ちょっとした浮遊感を味わえますし、なにより体をダイナミックに使いますので面白い!
こういった縦の動きは今までCコースでは少なかったので、この改修は個人的にはかなり気に入っています。
こういったコース改修やコンディションの維持をしっかりやってくれるのが富士見パノラマの素晴らしいところです。パトロールも常駐してますし、もしもの時もレスキュー対応も心強い。
マイナースポーツですが、しっかりと盛り上げて応援していきたいですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿